東北各県とも、12月17日は大雪に見舞われました。一夜明けた今日は、お天気も良く一面の銀世界になった岩手県。
北上のCota Cafeに足を伸ばしてみました。
雪に埋もれるように佇むCota Cafe

いや、すごい。県南の方は随分と降ったと聞いていましたが、雪に埋もれるようにお店がありました。
看板に「しゅうブルーベーリー園」とあるように、こちらはブルーベリー農家が営むカフェ。夏はブルーベリー摘みもできます。
通りに面した窓からは一面の雪景色が見える…のですが、今日はあまりの大雪の後で、屋根から落ちたと思われる雪が窓を埋めていました。あらら残念。

しかし、もう一つの窓からのぞく雪景色に心が躍ります。温もりある店内との対比がとても素敵。
期間限定、紅玉のアップルパイ

「いわて果実APPLE2 WEEKS 2020」参加の特別メニューは、県産の紅玉を使ったアップルパイ。
バニラアイスとホイップクリームが添えられ、そこにシナモンのアクセント。惜しげもなくたっぷり使われた紅玉の、真っ赤なフィリングの美しさに、思わずうっとり。
甘酸っぱいりんご、ほんのり温かいサクサクのパイ。たっぷりサイズのバニラアイスをつけて一緒に食べる、これぞまさに至福のひと時。窓から見える雪景色もご馳走です。
ブルーベリー香る紅茶

セットの飲み物はブルーベリーティーにしました。せっかくブルーベリー園に来たんですもの。
華やかな水色、ふわりと甘いブルーベリーの香り。雪の中訪れた人に優しいカップの温もり。ああ、よい心地ですね。

窓にはこんな可愛らしい飾りも。
クリスマスまでの季節が楽しくなってくる素敵なカフェでした。また季節を変えて何度も訪れたいと思います。