チョコレビュー ブノワ・ニアン/ソレイユ デ カライブ ベルギーのショコラティエ、ブノワ・ニアン。 サロンデュショコラ東京、2021年の限定ショコラは、カリブ海のカカオ生産者を巡る旅で、ブノワ・ニアン氏が見つけた素材を使用したボンボンショコラ2種。 シングルオリジンだけでなく、他の... 2021.02.23 チョコレビューチョコレートのこと
チョコレビュー トゥルビヨン バイ ヤン・ブリス/ショコラアソート リキュール 2020年、サロン・デュ・ショコラ東京に初登場した「トゥルビヨン バイ ヤン・ブリス」。フランスのショコラトリーです。 トゥルビヨン=渦巻き。ヤン・ブリス氏が、ぐるぐると渦を巻く製菓技法をよく用いることから、ブランドの名前にもなって... 2021.02.18 チョコレビューチョコレートのこと
チョコレビュー ブノワ・ニアン/ドメーヌ14 ベルギー、リエージュに本店を構える「ブノワ・ニアン(Benoit Nihant)」。 タブレットだけではなく、ボンボンショコラのクオリティも高いので、先日ご紹介した今期の新作ボンボン、「ドメーヌJ」と一緒に、大箱も取り寄せました。 ... 2021.02.15 チョコレビューチョコレートのこと
カフェとおやつ 盛岡メトロポリタンホテル/三陸テロワール・ショコラ バレンタインシーズンになると、県内のパティスリーやホテルもオリジナルのチョコレートを並べます。 海外の有名ショコラトリーやパティスリーも魅力的ですが、食の宝庫たる岩手県。その「ご当地モノ」はやっぱり心惹かれるもの。 盛岡メトロ... 2021.02.08 カフェとおやつチョコレビューチョコレートのこと
チョコレビュー ブノワ・ニアン/ドメーヌJ ベルギー、リエージュに本店を構える「ブノワ・ニアン」。 ビーントゥバースタイルのショコラトリーでありながら、ボンボンショコラにも力を入れています。 2021年、阪急うめだ本店の「チョコレート博覧会」限定で作られた新作は2種類。... 2021.02.05 チョコレビューチョコレートのこと