ショコラティエ エム/チョコキッス

チョコレビュー

ベルギー北部、北海に面した高級リゾート地クノック。その一角にある「ショコラティエ エム」は、モダンなフレンチスタイルのチョコレートで人気のショコラトリーです。

実は2年前、実際に店舗に伺い、ボンボンショコラのおいしさにびっくりしまして、今年フェリシモの「幸福のチョコレート」で名前を見かけた時は、小躍りしました。クノック、1時間に1本しか電車なかったりしますからね…。

では、さっそく久しぶりのご対面と参りましょう。

ショコラキッス

内容量/6個

くちびる型のボンボンが6個。セクシーでグラマラスな造形ですが、ルビーチョコのピンクがなんともかわいらしい!見るだけでウキウキしてしまいます。

ちなみにこの箱は6個から使えるギフトボックス。お店では自宅用の簡易包装もありますが、ギフトと伝えるとこちらに詰めて頂けます。

カタログでみるより、ルビーのピンクが明るく、ポップなデザインも相まってとってもキュート。

切った瞬間にヘーゼルナッツの芳ばしい香りがぶわっと広がる。ガナッシュのように滑らかでクリーミーなプラリネです。

ふんわりと甘いプラリネから飛び出すのは、そば茶クランチとポッピングキャンディー。カリカリ、パチパチとした食感が楽しい!そば茶クランチからは香ばしさがポワポワ弾けます。

これらをまとめるのが美しいルビーチョコ。このルビーの使い方が素晴らしいですね。プラリネの甘さをキュっとした甘酸っぱさが引き締めて、微塵も重さを感じさせません。酸味がしっかり活きている。

ショコラティエエムのチョコキッスは、もはやプチガトー。

プラリネはまるでヘーゼルナッツムースのようになめらかで、ルビーのコーティングはまるでグラサージュ。そば茶クランチやキャンディーが、食感と味のアクセントとなり、大粒のボンボンをたっぷり堪能。

日々、いろんな食材の組合せを探求し続けているという、ショコラティエ、デビッドマン氏の遊び心がふんだんに詰め込まれた楽しいボンボンショコラでした。