チョコレビュー ブノワ・ニアン/ドメーヌ2 ベルギー、リエージュに本店を構える「ブノワ・ニアン」。 これまでバレンタインの催事でしか入手できませんでしたが、2019年秋から本格的に日本での展開を始めました。 実店舗はありませんが、公式サイトでのオンライン通販も始まり、い... 2020.12.19 チョコレビューチョコレートのこと
カフェとおやつ 雪景色のCota cafeへ。アップルパイとブルーベリーティーでほっと一息 東北各県とも、12月17日は大雪に見舞われました。一夜明けた今日は、お天気も良く一面の銀世界になった岩手県。 北上のCota Cafeに足を伸ばしてみました。 雪に埋もれるように佇むCota Cafe いや、すご... 2020.12.18 カフェとおやつおいしい岩手
チョコレビュー ローラン・ジェルボー/エスプリ・ド・ノエル ブリュッセル中央駅程近くに店舗を構えるローラン・ジェルボー(Laurent Gerbaud)。 初めてのベルギーチョコ旅で、とても面白いチョコレートを見つけました。 エスプリ・ド・ノエル(Esprit de Noël) ... 2020.12.17 チョコレビューチョコレートのこと
カフェとおやつ 日本現代詩歌文学館併設のフォルダCafeで味わう乙女度満点のパフェ instagramで一目ぼれしたパフェがあったのです。 恋ならば仕方ありません。愛しのパフェを求めてお休みを頂き北上へ。出かけたのは日本現代詩歌文学館。入り口から入ってすぐ左手に併設されたいわゆるミュージアムカフェ、それが「フォルダ... 2020.12.17 カフェとおやつおいしい岩手
チョコレートのこと チョコレートが大好きです 沼があるからハマるのか。ハマったからこそ沼なのか。 チョコレートが大好きです。カカオの沼にどっぷり浸かっています。 カカオの種を発酵、乾燥、焙煎、更に練る。すると豊かな香りが生まれ、みんながよく知るチョコレートになる。 ... 2020.12.15 チョコレートのことチョコレートの愉しみ
カフェとおやつ スパイス香る大地の恵みを召し上がれ。パン屋√s(ルーツ)のシュトレン クリスマスが近づくと楽しみになるのがシュトレン。毎日少しずつ、風味の変化を感じながら食べる楽しみは格別ですね。 さて、今回はちょっと武骨な力強いシュトレンの紹介です。 ドライフルーツやマジパンを入れて焼き上げた生地をたっぷりの... 2020.12.13 カフェとおやつおいしい岩手
日記 Hello, World! はじめの一歩はいつもドキドキする。 皆さま、はじめまして、あるいはこんにちは。仰かおるです。 この度、「仰亭」というサイトを立ち上げました。 岩手のおいしいものを中心に、カフェ巡りや大好きなチョコレートについて発信してい... 2020.12.13 日記